atGPジョブトレIT・Web秋葉原ってどういうところなの?
評判や口コミも気になる。
元就労移行支援のスタッフだった私が、atGPジョブトレIT・Web秋葉原の評判や口コミ、どんなところかをわかりやすく解説します。
- 元就労移行支援員K:某就労移行支援で3年間勤務
- やまざき:臨床心理士、公認心理師、ライター
おすすめの就労移行支援を知りたい人はこちらの記事をどうぞ!
\IT・Web業界に就職したい人へ/
>>atGPジョブトレIT・Web公式サイトを見てみる
※無料の見学予約は「説明会申し込み」から
もくじ
atGPジョブトレIT・Web秋葉原とは
atGPジョブトレIT・Web秋葉原は、IT・Webスキルの訓練に特化した就労移行支援。
就労移行支援とは、障害のある人の就職を支援する施設。
そもそも就労移行支援とはなにかを知りたい人は、こちらの記事をどうぞ。
atGPジョブトレIT・Web秋葉原の特徴はこんな感じ。
- ウェブデザイナーやITエンジニアなどのIT・Webのスキルに特化した訓練を受けられる
- IT・Web関係専門のプロの講師がいる
- 3人に1人がIT・Web関連の仕事に未経験から就職
支援員K
\IT・Web業界に就職したい人へ/
>>atGPジョブトレIT・Web公式サイトを見てみる
※無料の見学予約は「説明会申し込み」から
atGPジョブトレIT・Web秋葉原の評判・口コミ
atGPジョブトレIT・Webはセンターの数自体少なく、評判や口コミも少ないです。
ここでは独自アンケートの結果に基づいて、秋葉原を含めてatGPジョブトレIT・Web全体の評判や口コミを紹介します。
atGPジョブトレIT・Web秋葉原いい評判・口コミ
ほかの就労移行では、就職までに1年から1年半かかるといわれていたが、atGPジョブトレIT・Webでは1年以内に就職できた。
生活費のこともあるので、1年以内の短期間で就職できたのは正直かなりありがたい。
見学した中で、10代や20代の若い人が多いところもあって、30代の自分がなじめるか不安だった。atGPジョブトレIT・Webは見学に行ったら自分と同年代の人も多く、いい人も多かったので、ここに通うことにした。
atGPジョブトレIT・Web秋葉原のイマイチな評判・口コミ
就活とかグループワークとかのカリキュラムに加えて、ウェブ関係の訓練もあるから、結構ハード。
職員によるかもしれないけど、ウェブスキルの訓練に特化しているせいか、障害への理解は微妙だなと思うところがあった。雰囲気も自分には明るすぎる気がした。
支援員K
\IT・Web業界に就職したい人へ/
>>atGPジョブトレIT・Web公式サイトを見てみる
※無料の見学予約は「説明会申し込み」から
atGPジョブトレIT・Web秋葉原のここがすごい
atGPジョブトレ IT・Webの最大の魅力は、IT・Webの専門スキルを身につけられるということ。
ほかの就労移行支援でも、パソコンのトレーニングなどはありますが、基本操作だけのことが多いです。
パソコンが得意という人だと物足りないと思います。
障害者雇用に向けたビジネススキルなどの訓練にプラスして、IT・Web関連の専門スキルを身につけられるのがatGPジョブトレIT・Web秋葉原のすごいところです。
atGPジョブトレIT・Web秋葉原の具体的な強みは以下の3つ。
強み①就職転職に有利
IT・Web関係の業界は、人手不足が深刻で就職しやすいです。
IT・Web業界は今後に約79万人の人材が不足するといわれています。
※出典:https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/houkokusyo.pdf
支援員K
メリット②給料が高い
障害者雇用に限らず、IT・Web関連の仕事は給料が高いです。
atGPジョブトレIT・Web秋葉原でウェブ関係のスキルを身につけておけば高収入が望めます。
支援員K
強み③在宅ワークで働ける
支援員K
想像してみてください。
満員電車の通勤がない日常を。
家で1人で静かに仕事ができる環境を。
障害のある人にとって在宅ワークで働けるのは大きな魅力です。
\目指せ在宅ワーク/
>>atGPジョブトレIT・Web公式サイトを見てみる
※無料の見学予約は「説明会申し込み」から
atGPジョブトレIT・Web秋葉原で受けられる支援
atGPジョブトレIT・Web秋葉原で受けられる支援は大きくわけて以下の2つ。
- IT・Webスキルを身につけるための支援
- 安定して働くための支援
支援①IT・Webスキルを身につけるための支援
これまで説明してきたように、atGPジョブトレIT・Web秋葉原ではIT・Web業界への就職を目指します。
そのためまず挙げられるのがIT・Webスキルを身につけるための支援。
未経験でも実践的なスキルが身につけられる環境が整っています。
プロの講師が常駐している
現役ののWebデザイナーやITエンジニアが常駐しています。
1人1人に合わせたサポートが受けられるので未経験でも安心です。
無料でデジタルハリウッドの動画講座が受けられる
デジタルハリウッドとは、IT・Web関連の人材を育成する名門スクール。
atGPジョブトレIT・Web秋葉原では、atGPジョブトレ IT・Web専用プランの動画講座を無料で受けられます。
課題を通して訓練できる
サイト作りなど実際の仕事を想定した課題に取り組みます。
実際にスキルを使った課題をクリアしていくことで確実にスキルを身につけられるようになります。
しかも作ったものはポートフォリオ(「自分こういうもの作れます」と企業にアピールできる成果物のこと)として使えます。
支援②障害があっても安定して働くための支援
一般的な就労移行支援と同じように、障害があっても安定して働くためのカリキュラムがatGPジョブトレIT・Web秋葉原にもあります。
- ストレスマネジメント
- アンガーマネジメント
- グループワーク
- ビジネススキル
これらを身につけるためのサポートを受けられます。
就労移行支援に通う方が就職に有利
就職のためには、就労移行支援に通っていると有利です。
なぜなら障害者雇用では、企業が求める人材の条件として「支援機関とつながっている人」をあげているケースが多いから。
障害者雇用は、雇う側の企業も何かと悩みが多いものです。
そのため、何かあった時に企業も相談できる人、労働者との間に入ってくれる人がいた方が嬉しいので、採用時に「この人は支援機関につながっているか」を見てます。
就労移行支援に通うと実績が得られる
たとえば週5日勤務の求人に応募するとして、面接官から
面接官
と聞かれて、次のどっちの人の方が説得力があるでしょうか。
Aさん
Bさん
就労移行支援に通っていたBさんのほうが説得力があります。
就労移行支援に通うと、スキルが身につくだけではありません。
企業に、自分が安定して働ける根拠を示して、有利に就職活動を進められます。
atGPジョブトレIT・Web秋葉原に通える範囲の人なら、精神障害の人の就職に強いミラトレや昼食・交通費補助が受けられるココルポートなどもおすすめです。
\IT・Web業界に就職したい人へ/
>>atGPジョブトレIT・Web公式サイトを見てみる
※無料の見学予約は「説明会申し込み」から
atGPジョブトレIT・Web秋葉原はこんな人におすすめ
atGPジョブトレIT・Web秋葉原がおすすめな人は以下のとおり。
- 在宅ワークを希望している
- IT・Web関係の仕事につきたい
- 少しでも高い収入を得られる仕事につきたい
- 独学ではなくWebスキルについてプロに教えて欲しい
- 支援を受けながら就職を目指したい
- 都内や神奈川、埼玉など通える範囲に住んでいる
支援員K
\支援を受けながら就職・転職/
>>atGPジョブトレIT・Web公式サイトを見てみる
※無料の見学予約は「説明会申し込み」から
atGPジョブトレIT・Web秋葉原よくある質問
atGPジョブトレIT・Web秋葉原についてよくある質問をQ&A形式でまとめました。
atGPジョブトレIT・Web秋葉原に通うのにお金はかかりますか?
前年度の収入によります。
就労移行支援の利用料金は以下のとおりです。
- 生活保護をもらってる→0円
- 働いたことない、前年度の収入約300万円以下→0円
- 前年度の年収約600万円以下→月額最大9300円
- 前年度の年収約600万円以上→月額最大3万7200円
料金がかかる場合でも、住んでいる自治体によって補助金が出ることもあります。
見学のときに、利用料金についてスタッフの人に相談してみましょう。
就労移行支援の利用料金はこちらの記事でも解説しています。
atGPジョブトレIT・Web秋葉原は週何日通わないといけないの?
週4日以上が目安です。
時間は10時から16時。
通所を通して生活リズムを整えていきます。
申し込みの時に住所とか記入するけど個人情報が不安…
運営元がプライバシーマークを取得してるので安心です。
あわせて検討したいサービス
atGPには、以下の2つのサービスもあります。
atGPジョブトレ:障害種別ごとの就労移行支援
アットジーピー【atGP】:障害者向け転職エージェント
atGPジョブトレ
atGPジョブトレはIT・Webスキルに特化した就労移行支援ではなく、一般的な就労移行支援。
普通の事務職や作業系の就職を目指す人にはこちらがおすすめ。
atGPジョブトレには、うつ病コースや統合失調症コースなど障害種別ごとのコースがあるのが特徴。
障害種別によって秋葉原や大手町など通う事業所が違うので、公式サイトで確認してみてください。
atGPジョブトレについて詳しく知りたい人はこちらの記事もどうぞ。
atGP(転職エージェント)
atGPという障害者向けの転職エージェントもあります。
atGPジョブトレIT・WebやatGPジョブトレは通所型の訓練施設。
atGPは自力で転職活動をしていくサービスです。
体調が十分整っていて、就職活動のサポートが不要、自力でガンガン就職活動をしたいという人はこちらがおすすめ。
ただし、先ほど解説したように就労移行支援に通うメリットがなくなる点は注意。
atGPについて詳しく知りたい人は、こちらの記事をどうぞ。
ほかにどんな就労移行支援があるか知りたい人は、こちらの記事も参考にどうぞ。
\IT・Web業界に就職したい人へ/
>>atGPジョブトレIT・Web公式サイトを見てみる
※無料の見学予約は「説明会申し込み」から
atGPジョブトレIT・Web秋葉原の基本情報
名称 | atGPジョブトレIT・Web秋葉原 |
公式サイト | https://www.atgp.jp/training_it/ |
郵便番号 | 101-0032 |
住所 | 東京都千代田区岩本町1-13-5 SSスマートビル8階 |
アクセス | ・JR・つくばエクスプレス・日比谷線「秋葉原駅」徒歩12分 ・JR・銀座線「神田駅」徒歩10分 ・都営新宿線「岩本町駅」徒歩7分 ・日比谷線「小伝馬町駅」徒歩5分 ・JR「馬喰町駅」徒歩4分 |
電話番号 | 050-3645-1177 |
FAX | 050-3457-9805 |
メールアドレス | jobtra.it.akihabara@generalpartners.co.jp |
\IT・Web業界に就職したい人へ/
>>atGPジョブトレIT・Web公式サイトを見てみる
※無料の見学予約は「説明会申し込み」から
atGPジョブトレIT・Web秋葉原であこがれのIT・Web関係の仕事に就職
就労移行支援はさまざまありますが、atGPジョブトレIT・Web秋葉原のようにスキルに特化した就労移行支援は非常に少ないです。
秋葉原の事業所に通える範囲に住んでいる人であれば、場合によっては渋谷や大宮なども通所範囲内のこともあると思います。
通える範囲に複数の事業所がある場合は、それぞれ見学してみて、自分に一番合っているところを選ぶと失敗のリスクを減らせます。
少しでも希望に合った訓練、就職ができるよう応援しています。
\IT・Web業界に就職したい人へ/
>>atGPジョブトレIT・Web公式サイトを見てみる
※無料の見学予約は「説明会申し込み」から